「全コメント」カテゴリーアーカイブ
Date :2018.11.15
Category : スタジオのこと
ネットアパレル通販の撮影にご協力いただける方募集いたします。 男女 18才〜35才くらいまで ポージングのとれる方歓迎 氏名 年齢 性別 住所 電話番号 メ...
more
Date :2018.10.15
今日は化粧品のイメージ撮影のやり方の解説をします。 撮影商品はヘチマコロンです。 この商品は大正時代から続くロングセラー商品、子供の頃使ったことがある方もいるの...
Date :2018.09.30
Category : カメラ機材のこと
商品撮影の仕方 前日は透明な歯ブラシを後ろから光を入れて撮影をしましたが、もし光を入れなかったらどのような写真になるかテストしました。 まずは昨日の正解の写真で...
商品撮影の仕方 久しぶりのブログ更新です。ちょっと忙しくてなかなか書けませんでした。 今日は歯ブラシの撮影をしたいと思います。 透明ではない歯ブラシならカメラ屋...
Date :2018.09.27
商品撮影の仕方 鍋の撮影 第三弾です。 この鍋の特徴のひとつ金属の持ち手部分の撮影をしてみましょう。 やり方は前の二つのブログと変わりません。ディフューザーを使...
Category : 全コメント
商品撮影の仕方 前回に引き続き ステンレス製 鍋の撮影です。 鍋の撮影(1)の撮影を終わってやはりもう少し側面の質感をピッカピカに光っているようにしたいと思い再...
Date :2018.09.26
前にも話しましたが、天気がよいと自転車通勤をしています。昨日今日は快晴! 最近はちょっと遠回りですが私の自宅の近くにある江戸川サイクリングロードを南下して葛西臨...
Date :2018.09.18
2009年3月に箱根宮ノ下にある富士屋ホテルの撮影をしました。 雑誌社からの依頼です。 本館は明治24年の竣工でその後西洋館が明治39年 花御殿が昭和11年に建...
横浜ニューグランドホテルは昭和2年創業の歴史あるホテルです。終戦になり占領軍が来た時 アメリカの最高司令官マッカーサー元帥が宿泊したホテルとしてあまりにも有名...
Date :2018.09.07
商品撮影の仕方 先日は鍋を斜め上から撮影しました。鍋のふたのふくらみと鍋底の丸みが一番きれいに表現出来るのでこの角度から撮影しました。持ち手の形もとっても良く表...
2019.04.10 / スタジオのこと
2019.04.09 / カメラ機材のこと
2019.08.05 / カメラ機材のこと
2017.11.30 / スタジオのこと
2018.04.18 / スタジオのこと
2019.04.08 / スタジオのこと
2019.04.07 / スタジオのこと
2020.11.07 / スタジオのこと
2020.09.10 / スタジオのこと
2020.05.11 / 全コメント
2020.04.07 / カメラ機材のこと
2020.04.01 / スタジオのこと