「未分類」カテゴリーアーカイブ
Date :2018.10.03
Category : 撮影しました
商品撮影の仕方 冷凍食品などの料理撮影のやり方を実践してみましょう。 味の素冷凍食品さんのエビピラフです。 もともと冷凍の物ですので電子レンジで解凍します。お皿...
more
Date :2018.09.27
Category : 全コメント
商品撮影の仕方 前回に引き続き ステンレス製 鍋の撮影です。 鍋の撮影(1)の撮影を終わってやはりもう少し側面の質感をピッカピカに光っているようにしたいと思い再...
Date :2018.09.18
横浜ニューグランドホテルは昭和2年創業の歴史あるホテルです。終戦になり占領軍が来た時 アメリカの最高司令官マッカーサー元帥が宿泊したホテルとしてあまりにも有名...
Date :2018.09.05
商品撮影の仕方 今日はステンレス製の鍋の撮影の仕方をレクチャーしましょう。 下の鍋です。ピッカピカ!撮影しているiPhoneがバッチリ写っています。 この鍋は宮...
Date :2018.08.09
いつもお世話になっております。 8月11日から8月19日まで夏期休業をいただきます。 メールは見る事が出来ますので、休み明けの撮影依頼などはメールにてお願いいた...
Date :2018.07.15
Category : 一般の方の撮影(肖像 証明 遺影 宣材写真など)
集合写真の撮影も弊社では行なっております。 なんでもやるんだなぁと思われるかもしれませんが。 大きな企業の入社式や新しい工場の落成式での撮影。 もちろん私立の小...
Date :2018.05.10
Category : スタジオのこと
商品撮影の仕方 今日は白いトースターの商品撮影の仕方を紹介します。 実はこれクレジットカードのポイントがたまったので交換しました。 BALMUDAというメーカー...
Date :2018.05.01
2003年銀座のコダックフォトサロンで個展「Metal road」を開催しました。テーマは夜の首都高速道路の夜景の写真です。 カメラマンになり1990年代から都...
Date :2018.04.25
Category : カメラ機材のこと
エイ出版社発行のTOKYO美術館2018〜2019が2月末に発行されました。この雑誌の表紙の西洋美術館は私が撮影しました。 実はこれを撮影したのは2008年でも...
Date :2018.04.20
30歳の時(1993年〜94年)私の友人にグラフィックデザイナーがいて彼に誘われ六本木のクラブに行きそこに来る黒人たちの写真を撮影するようになりました。 ちょう...
2019.04.10 / スタジオのこと
2019.04.09 / カメラ機材のこと
2019.08.05 / カメラ機材のこと
2017.11.30 / スタジオのこと
2018.04.18 / スタジオのこと
2019.04.08 / スタジオのこと
2019.04.07 / スタジオのこと
2020.11.07 / スタジオのこと
2020.09.10 / スタジオのこと
2020.05.11 / 全コメント
2020.04.07 / カメラ機材のこと
2020.04.01 / スタジオのこと