2018
03.16

スキービンディングの撮影の仕方

商品撮影講座

商品撮影の仕方
以前スキーの板の撮影の解説を致しました。今回はスキーのビンディングの撮影解説を致します。

まずは板を固定します。

手前から後ろにかけて撮影しますのでスキーの前方におもりを置いて固定します。

それでは撮影に入りましょう。回りをアトレーで囲います。このような撮影の基本です。

背景から光を入れます。シルエットになりました。板の後方の質感が出ています。

素人の方は逆光というと写真がきれいに撮れないとお思いかもしれませんが商品撮影では逆光こそ質感を出したりハイライトをたてたりするのに有効なライティングはありません。

いろいろな撮影の紹介をこのコラムでもしてますがほとんどの撮影で逆光ライティングを使っています。

次に左背景近くから斜めに光を入れます。ビンディングに斜めに光が当たるようにします。

このライトはハイライトを作る目的でもありますが前方ビンディングのロゴに受けて見えにくくなっています。
少しライトを動かして調整しましょう。

ロゴがはっきりしてきてそれにともない後ろのビンディングの黒い部分の質感が出てきました。次はシャドー部分を明るくします。

右からライトを入れます。少し上からです。

少し明るくなりました。後ろのビンディングの立っている部分のくぼみに若干のハイライトが入りました。まだ全体にシャドウが強いように思います。イメージ撮影でしたらこれでも良いかもしれませんがもう少し追い込みましょう。カメラの上からライトを入れます。順光の光です。




いかがでしょうか。とっても良くなりました。最後にトーンカーブと彩度を調整して完成です。
柳井一隆


そのほかの製品商品撮影に関する記事です。
CDプレーヤーの商品撮影の仕方(1)
CDプレーヤーの商品撮影の仕方(2)画像合成
ウイスキーボトル撮影
ウイスキーのビンの撮影の仕方
白いトースターの商品撮影
スキーの板の商品撮影 物撮り
スキービンディングの撮影の仕方
スキーブーツの商品撮影の仕方( 1 )
スキーブーツの商品撮影と合成処理
自転車(ロードバイク)の商品撮影
自転車(ロードバイク)の商品撮影の仕方
ステンレス製 鍋の撮影(1)
ステンレス製 鍋の撮影(2)
ステンレス製 鍋の撮影(3)
ステンレス製 鍋の撮影(4)
スポーツサングラス(眼鏡)の撮影(1)
スポーツサングラス(眼鏡)の撮影(2)
商品撮影で水を使い水滴の動きを止める撮影
紳士靴の撮影方法(1)カット¥500〜とカット¥15,000〜の商品撮影の違い
商品撮影の仕方(自転車用ライト)
商品の質感を出すという事
透明な歯ブラシの撮影の仕方(1)
透明な歯ブラシの撮影の仕方(2)
大型機器の撮影(1) ステンレス製品の撮影