2017
12.24

スキーブーツの商品撮影と合成処理

商品撮影講座, 商品 製品の撮影

前回はブーツ右足を斜めから撮影しました。今日は左足を真横から撮影をして前回撮影した物と合成します。
前回同様わかりやすいようにひとつずつライトを作って行きましょう。

今回はわかりやすくするためにどこにライトがあるかスタジオの中を公開しました。

ライトの向きが後ろに向けていたり横を向いている物もあります。それは光をバウンスさせて柔らかくしたり拡散させたりするのが目的です。
まずは左横からライトをあてます。横より少しブーツより後ろからです。Bのライトです。Aライトは壁に反射させて全体を明るくしています。ジェネはA B 同じところからとっています。

斜め後ろからですとライトを反射してハイライトが入ります。


次はすねから甲にかけてハイライトを入れます。

カメラ横 上からのライトになります。つま先にももう少しハイライトを入れたいので右斜め下からCライトをいれました。

次はEのライトは壁にバウンスさせて柔らかい光をあてて靴のすねと甲のトップとつま先を明るくしました。

それでは全部のライトを点けてバランスを見てみましょう。
いかがでしょうか。真横から撮影するとちょっと立体感が出にくいですがハイライトを強調してみると良い結果になるのではないでしょうか。

まわりを黒で締めます。
切り抜いてみましょう。

とっても良いです。これを前回撮影した右の靴と合成しましょう。

合成致しました。影をつけてそれらしくしました。

そのほかの製品商品撮影に関する記事です。
CDプレーヤーの商品撮影の仕方(1)
CDプレーヤーの商品撮影の仕方(2)画像合成
ウイスキーボトル撮影
ウイスキーのビンの撮影の仕方
白いトースターの商品撮影
スキーの板の商品撮影 物撮り
スキービンディングの撮影の仕方
スキーブーツの商品撮影の仕方( 1 )
スキーブーツの商品撮影と合成処理
自転車(ロードバイク)の商品撮影
自転車(ロードバイク)の商品撮影の仕方
ステンレス製 鍋の撮影(1)
ステンレス製 鍋の撮影(2)
ステンレス製 鍋の撮影(3)
ステンレス製 鍋の撮影(4)
スポーツサングラス(眼鏡)の撮影(1)
スポーツサングラス(眼鏡)の撮影(2)
商品撮影で水を使い水滴の動きを止める撮影
紳士靴の撮影方法(1)カット¥500〜とカット¥15,000〜の商品撮影の違い
商品撮影の仕方(自転車用ライト)
商品の質感を出すという事
透明な歯ブラシの撮影の仕方(1)
透明な歯ブラシの撮影の仕方(2)
大型機器の撮影(1) ステンレス製品の撮影