2017
10.12

CDプレーヤー商品撮影(2)画像合成〜

商品撮影講座, 商品 製品の撮影

先日撮影をしたCDプレーヤーの画像合成です。前回撮影の時にお伝え致しましたが今回は各面ごと(天面 前面 前面表示版 スロット ロゴなど)分けてライティングして撮影しました。なぜそうしたかと言いますといっぺんにライティングすると光が回ってしまい製品の無駄な映り込みを避けるのと 筐体がメタリック加工がしてありその質感を出すには部分撮影をした方が良く出てくるからです。
さあ、作業に入りましょう。

まずは背景をのみをライティングした画像を元画像とします。この画像に各ライティングをした画像を切り抜いて合成して行きます。

まずは天面の合成をしましょう。

天面合成

調整はすべて合成が終わってから、トーンカーブで調整します。

次は前面を合成します。

前面と下部の映り込みを一緒に切り抜きました。

次に表示パネル ロゴを合成します。

いかがですか。かなりそれらしくなってきました。完成ももうすぐです。CDスロットを合成しましょう。

ハイライトのあるCDスロットを合成しました。かなり良くなったのではないでしょうか。背景の左右中心にアクリル板と背景アトレーの間にラインが入っています。背景の一体感を出すために消去してなじませましょう。後は各部分の明るさコントラストの調整です。フォトショップ上でレイヤーに分かれていますので簡単です。

完成です。

そのほかの製品商品撮影に関する記事です。
CDプレーヤーの商品撮影の仕方(1)
CDプレーヤーの商品撮影の仕方(2)画像合成
ウイスキーボトル撮影
ウイスキーのビンの撮影の仕方
白いトースターの商品撮影
スキーの板の商品撮影 物撮り
スキービンディングの撮影の仕方
スキーブーツの商品撮影の仕方( 1 )
スキーブーツの商品撮影と合成処理
自転車(ロードバイク)の商品撮影
自転車(ロードバイク)の商品撮影の仕方
ステンレス製 鍋の撮影(1)
ステンレス製 鍋の撮影(2)
ステンレス製 鍋の撮影(3)
ステンレス製 鍋の撮影(4)
スポーツサングラス(眼鏡)の撮影(1)
スポーツサングラス(眼鏡)の撮影(2)
商品撮影で水を使い水滴の動きを止める撮影
紳士靴の撮影方法(1)カット¥500〜とカット¥15,000〜の商品撮影の違い
商品撮影の仕方(自転車用ライト)
商品の質感を出すという事
透明な歯ブラシの撮影の仕方(1)
透明な歯ブラシの撮影の仕方(2)
大型機器の撮影(1) ステンレス製品の撮影